世界の教育やエコ生活

Dolce far Niente

  • ホーム
  • About me
  • ドイツ生活
    • ベルリン情報
    • ドイツ留学準備
    • ヨーロッパ周遊
    • ドイツ語
  • 世界の学校教育
  • そろばん
  • 英語学習
    • フィリピン留学
  • お問合わせ
searchmenu
  • ドイツ留学準備

    ドイツワーホリ・留学の準備に関する記事一覧

  • ドイツ語

    Netflixでドイツ語リスニング強化〜おすすめドイツ映画5選〜

  • そろばん

    【そろばん奮闘記4】ピンチはチャンス!?コロナの影響でオンラインに切り替えた件

  • 世界の学校教育

    【オランダ教育視察ツアー4日目②】イエナプランスクールでは生徒がPDCAを回す

  • 世界の学校教育

    【オランダ教育ツアー3日目②】教材の種類は圧倒的!モンテッソーリ教育の小学校

  • ドイツ語

    【無料あり】英語→ドイツ語教材のおすすめ5選とその使い方をご紹介

ドイツ生活

2020年コロナ渦でのドイツは車の中でクリスマスマーケット!?

2020.12.14

2020年も残りわずか! ということで、クリスマスが何よりも一台イベントのドイツですが、今年は残念ながらコロナウイルスの影響で町はロックダウン。 さらにみんなが心から楽しみにしていたクリスマスマーケットもキャンセルとなっ...

ドイツ留学準備

ドイツワーホリ・留学の準備に関する記事一覧

2021.03.21

これまでたくさんのドイツ留学や移住に関する記事を書いてきました。 あまりに色々とあり、見づらい!という声をいただきましたので全記事をまとめたいと思います。 これからドイツ留学やドイツ移住を検討している方はこちらを参考くだ...

ドイツ留学準備

わたしが2カ国目の留学先にドイツを選んだ5つの理由

2020.11.13

大学時代に英語を学ぶためにオーストラリアに留学をし、その3年後には仕事でフィリピンに移住 そしてオーストラリアの留学から5年が経ち、わたしは拠点をドイツに変えることを決意しました。 そしてなんとこの記事を公開した2年前、...

世界の学校教育

わたしが教育に興味を持った3つの出来事を紹介するよ

2020.11.13

なんとこのブログをはじめて約3年(最初の1年はほぼ手付かずだった)、気がつけば前回の記事で100本を越えていました! 基本的にはドイツでの生活のことや、教育関係のことを書いているわたしですが 今回は改めてわたし自身のこと...

世界の学校教育

サッカー元日本代表 本田圭佑選手が作るNowDoってどんな学校!?

2020.11.10

今回コロナウイルスのためにオンラインで開催となった「Edvation x Summit 2020」という日本国内の教育関係の方々が集まる教育イベントにドイツからオンラインで参加しました。 その中で今をときめく小学生起業家...

ドイツ生活

【男性も女性も必見!】ドイツで子宮頸がんのワクチンを接種してきた話

2020.10.28

みなさん子宮頸がんって何となく聞いた事ある方が多いのではないでしょうか? 子宮頸がん自体は女性特有の病気ですが、なんと男性も関係あるんです! 今回はドイツでワクチンを摂取したので、その様子をご紹介します。 もしこれから摂...

ドイツ生活

ドイツのカーシェアShare Nowの使い方、料金などご紹介

2020.10.15

ドイツと言えば、BMWやメルセデス、フォルクスワーゲンなどなど車が有名ですよね。 実はそんなドイツでも最近はカーシェアが流行ってきています。 今回はドイツで一番人気のカーシェアサービスShare Nowを使ってみたので、...

ドイツ生活

【ドイツで運転免許を取るの巻①】ドイツの自動車 運転免許事情をご紹介

2022.01.11

ドイツでの自動車の運転免許事情に関して今回はご紹介します。 日本では東京に長く住んでいたため、全く免許の必要なかった私。 しかしVolkswargenやBMWなど自動車大国のドイツでは、やはり車の免許があると良いな〜って...

ドイツ語

【無料】ドイツ語単語の暗記にはQuizletが超絶おすすめ!

2020.10.07

ドイツ語学習者のみなさん! 単語覚えるのって本当に大変ですよね? 英語や日本語と比べると男性名詞に女性名詞と性別はあるし 2~3単語をくっつけて1つの単語にするのもokなので死ぬほど長い単語とかあったり、ほんとに辛い!!...

ドイツ語

【リスニング強化】ドイツのおすすめドラマ3選と学習方法

2020.10.02

ドイツ語を勉強しているみなさん! リスニングの練習してます!? リスニングって慣れないとなかなか難しい!って方多いのではないでしょうか。 今回はドイツ語学習者さん向けにおすすめのリスニング教材・・・そう、ドイツ語音声で見...

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 16
  • >

Popular titles Top10

  • 侮るなかれ!筆圧が弱い子どもは学習にも支障がでる!?原因や対処法をご紹介
  • 【2022年2月更新】コスパ良し!ドイツのおすすめシャンプートリートメントおすすめ9選+1
  • 【2019年4月更新】ドイツでプリペイドSIMを購入する方法(O2版)
  • ドイツでO2プリペイドSIMのロード(チャージ)方法まとめ
  • ドイツで人気の格安プリペイドSIMカード5社を徹底比較してみた

プロフィール

ユキグチ

新潟県 新潟市出身。

大学在学中に休学し、

2012年〜オーストラリアでワーキングホリデー。

帰国後は東京の留学エージェントで留学カウンセラーや営業をしていました。

1年半ほど同社フィリピン支社の立上げにセブ島に移住。

2018年11月から世界の教育を学ぶべくドイツでワーホリ。

趣味はフィルムカメラとヨガ。

特技はどこでも寝れて、且つ寝起きが良いこと。

Instagram

100 years old window glass🌱 #digitalphotography 100 years old window glass🌱 #digitalphotography #旧斎藤邸別邸
reflection #bordeaux #digitalphotography #olympus reflection #bordeaux #digitalphotography #olympus #olympusomd #thisismyworld
photo of the day #lomography #lomocolor400 #filmph photo of the day #lomography #lomocolor400 #filmphotography
#lemirordeau #bourdaux #france #lemirordeau #bourdaux #france
Santorini #thisismyworld #greece Santorini #thisismyworld #greece
costume shooting📷 Nice teamwork 👏👏👏 # costume shooting📷  Nice teamwork 👏👏👏 #dokomi #olympus  #om-d #digital #otaku #コスプレ #化物語 #ドコミ#壁ドン
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • そろばん
  • エコ生活
  • ドイツ生活
    • ベルリン情報
  • ドイツ留学準備
  • ドイツ語
  • フィリピン留学
  • ヨーロッパ周遊
  • 世界の学校教育
  • 英語学習
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

カテゴリー

  • そろばん
  • エコ生活
  • ドイツ生活
    • ベルリン情報
  • ドイツ留学準備
  • ドイツ語
  • フィリピン留学
  • ヨーロッパ周遊
  • 世界の学校教育
  • 英語学習

©Copyright2025 Dolce far Niente.All Rights Reserved.