デュッセルドルフの定期券の購入はオンラインが断然おすすめ!

スポンサードリンク



デュッセルドルフで電車の定期券を買っているあなた!
もしくはこれから買おうとしているあなた!

月途中で買って損していませんか?

オンラインであればいつでも簡単に、しかも無駄なく購入することができるんです。

今回はデュッセルドルフで電車の定期券を買ってみたので、買い方をまとめてみました。

 

オンラインで定期券を購入するメリット

最初は駅にある券売機でMonatskarte(1ヶ月区間内乗り放題)を買おうとしたのですが
まさかの Vaild in Januaryの文字が!

つまり1月1日に買っても15日に買っても31日に買っても
1月31日までの有効期限ということ。

私が買おうとした時点で既に1月16日と半分が過ぎてしまっていたので
「これはさすがに勿体無い・・・」

と思い一度は買うことを諦めました。

しかしその日の夜にルームメイトから「定期買った?オンラインがおすすめだよ?」
とアドバイスを頂き、早速試してみました。

オンライン購入のメリット
・わざわざ窓口まで行く必要がない
買った日から1ヶ月有効(←これが最も重要)
・携帯に入ったQRコードを見せるだけ

チケットの種類をご紹介

まずマンスリーの定期券となると大きくわけて2種類、「Ticket 1000」と「Ticket 2000」があります。

1000は購入者しか利用できないチケット、チケットと顔写真付きIDを持ち運ぶ必要がある
2000は貸し借りが可能、また購入者は自転車1台を一緒に乗ることができる

という違いがあり(細かくみるともっと条件は色々とありますが、ここでは割愛)
更に1000も2000も、Aboと9Uhrという少しお得なチケットがあり

Aboは1年間のチケットで、その分少し割引があります。
9Uhrは平日9時以降、土日乗り放題と制限があるものの、割引があるチケットになります。

更にそれぞれのチケットの区間も選択が必要になります。種類は3タイプA1,A2,A3。
A1→A2→A3の順番に利用可能なエリアが広がりますが、A1とA3はエリアの差の割に金額差が€7しか違いがなく
A3であればデュッセルドルフほぼ主要どころをカバーできるそうなのでA3がおすすめです。

ということでお待たせしました!

以下よりオンラインでの購入に関して詳しく見ていきましょう。

オンラインでの購入方法

まずはデュッセルドルフの電車、地下鉄、バス、トラム全てをRheinbahn(ラインバーン)が運営しています。
そして今回マンスリーの定期券を購入するのはRheinbahn公式サイトです。

まずはサイトにアクセスしてみるとドイツ語がズラッと。

なんと英語に切り替えることも可能なので、ドイツ語がまだあまり得意でない方は右上のenglishを選択し英語版を利用しましょう!
私はドイツ語まだまだなので迷わず英語版を選択。

英語に切り替えるとこんなサイトになります。

そのまま上記「Tickets」を選択してください。
そうすると以下のページに進みますので
もし購入予定のチケットが決まっている場合は少し下の【Get your tickets online】→【more】をクリック。

まだ購入予定のチケットが決まっていなければその上にチケット種類と詳細が記載しているので確認しましょう。

「さあ、これから購入するぞ!」

と意気込んでいるあなた、ちょっと待ってください。

先に進む前に先に会員登録をしておくことをおすすめします!

(理由は最後の方で説明しています)

会員登録に関して

定期購入にあたり、会員登録が必要になります。

※次の画像1を参照してください

「to register」もしくはドイツ語だと「Registrieren」から会員登録ページに進みましょう。

会員登録に関しては案内に従うだけなので、割愛しますが登録が完了すると登録アドレス宛にメールが来ます。
メールを受け取ったら無事に登録できているということです。
継続して購入する方は必ずパスワードを忘れないようにしましょう

いざ決済へ!

会員登録する前のページに戻りましょう。
そして「30 day ticket」を選択。
その下に1st classのチケットがありますが、ここはクリックしないでください。
(市電やバスで1st classってなんだろう・・・)

画像1

チケットタイプを選択をするとそれぞれの金額が出てくるので、そちらで再度金額を確認しましょう。
なお1000 9UhrのA3は€57.25になります。

チケットタイプを選択したら、開始日を選択しましょう。
これがオンライン予約のメリットですね。

ちなみにその前にOutput Typeとありますが、そちらは既にOnlineが選択されているので
いじらなくてOKです。

写真の下が切れてしまっていますが、下に進むと期限が切れる数日前にメールにてお知らせしてくれる機能もあります。
私は念の為「2日前」を選択。

全て選択できたら「in the cart」をクリック。

次の画面で金額の確認と名前をいれます。


自分が購入したいチケットが選択されているか確認しましょう。

先程、先に会員登録をしましょう!とご紹介しましたが

しないとここで問題が起こります。

私の場合は先に会員登録をしておらず、ここまで進んだのに一度戻って会員登録、ようやく済んだと思い最初から再度購入手続きをした所・・・
会員登録前に選択したチケットがBasketに入ったまま、更に今回分が追加されていて合計金額が倍に!

気づかず決済していたらと思うと・・・

なので必ずこの画面で購入金額が合っているか確認してから次にに進みましょう。

※もし先に会員登録していない場合はここで会員ページのログイン画面が出てきます

次のページでは個人情報の入力画面になりますが、会員登録しているのでほとんど入力する必要はありません。
あとは決済ページからクレジットカード(MasterカードもしくはVisaカード)もしくはPayPalで決済をしたら完了です。

決済も完了すると登録したアドレスに再度メールが届き、そこにQRコードが添付されています。

あとはいつも持ち歩くスマートフォンにそのQRコードを入れておくだけです。
私は出しやすいようにスクリーンショットに撮って保存してあります!

以上いかがでしたでしょうか?
わざわざ券売機まで買いに行かなくて良いのですごく便利ですよね。

【2019年3月追記】注意点とまさかの遅延の返金制度

既に何度か検札に合いましたが、3回に1回くらいのペースで「IDもっているか?」と聞かれました。
私はTicket1000の購入者しか使えないチケットなので、「顔写真付きのID」を提示する必要があります。
1000のチケットを利用している方はぜひこの点ご注意ください!
ちなみに私はいつも財布にパスポートのコピーを入れているので、それを提示したらOKでした。

そしてTicket1000のエリアを調べようとHPを見ていたらこんなことに気が付きました。

Mobility guarantee」と呼ばれる電車やバスが20分以上遅延したら返金するよ〜というシステム。
HPにはこのように記載されています。

HPから引用

If you are delayed by more than 20 minutes by bus or train, we will refund you the taxi costs up to 25 euros between 5 am and 8 pm and up to 50 euros between 8 pm and 5 am under the Mobility Guarantee .

(訳:20分以上電車やバスが遅延した場合はタクシー代として
朝5時〜20時までは€25まで、20時〜翌朝5時までは€50の返金をします。)

デュッセルドルフに来てはや3ヶ月が経ちますがそんなことつゆ知らず。
何度か20分以上遅延していたことがあったので、今度あったら窓口に行ってみてみようかと思います。

ただ、ここにはどうやって返金をもらうのかは明記されていないのですが・・・

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください