マニラでIELTS(idp)の公式試験の受験方法(お申込み〜受験まで)
この度、初めてのIELTS試験をまさかのマニラで受けました。 当初の予定では留学後に日本で受験する予定が、諸々トラブルがあり急遽マニラで受けることになりました!(泣) これからマニラでIELTSを受ける方のために、マニラ...
この度、初めてのIELTS試験をまさかのマニラで受けました。 当初の予定では留学後に日本で受験する予定が、諸々トラブルがあり急遽マニラで受けることになりました!(泣) これからマニラでIELTSを受ける方のために、マニラ...
こんにちは!留学カウンセラーの仕事を辞め、自分もフィリピン留学してしまったユキヒグです! 気がつけばバギオのPINESチャピス校に来て既に2週間が経ちました。 この2週間朝起きてから、夜眠る直前までほとんどの時間をIEL...
2018年10月、念願のフィリピン留学1ヶ月を通しIELTS5.5→6.5取得までの道のりをご紹介します。 今回はIELTS留学に向けた事前学習に関してまとめてみました。 これからフィリピンでIELTSを勉強したい方や、...
2018年10月、念願のフィリピン留学1ヶ月してきました。 今回の目的はIELTSのスコアを6.5取ること! 実は私ユキグチは約5年間、留学カウンセラーとしてフィリピン留学に関わってきました。 普段はお客さんのために都市...
これからドイツに留学しよう! とか旅行しようって方、まず一番心配なのがインターネット。 スマホどうやって使うんだろう・・・って方のために今回はわたしが実際にプリペイドSIMを購入した流れをご紹介します。 なお、既にドイツ...
こんにちは! オルタナティブ教育を学ぶべく、ドイツを拠点に海外の学校を見学して周っているユキヒグです。 今回はドイツはシュトゥットガルトにある、シュタイナー教育(ウォルドーフ教育)の総本山である シュトゥットガルト自由大...
わたしはドイツ語を学び始めた当初、日本の本屋さんで買ったドイツ語の文法書(説明はすべて日本語)を使っていましたが 1格、2格、3格・・・等々「正直わかりづらい」と思うことが多く なぜなら日本語の文法とドイツ語の文法が全く...
前回のこちらの記事でも書いたように 私は3年ほど前からGreen Schoolに興味があり ついにこの度実際に学校を見学することができました。 今回はバリ到着後、訪問するまでに関してご紹介します。
2018年5月にずっと気になっていたバリ島のGreen School を訪問することになったので きっかけや準備、実際の訪問まで数回に渡りレポを書きます。 今回はGreenSchoolの基礎情報や、私がこの...