アクティブラーナーになるための条件6個を考えてみた
よく保護者の方から「子どもにいくら勉強しろって言っても聞かないんです。」とか 「家でもそろばん練習してほしいけど、なかなか自分ではやらないんです」と相談を受けます。 学校の勉強も習い事もどうしても受け身になりがちですよね...
よく保護者の方から「子どもにいくら勉強しろって言っても聞かないんです。」とか 「家でもそろばん練習してほしいけど、なかなか自分ではやらないんです」と相談を受けます。 学校の勉強も習い事もどうしても受け身になりがちですよね...
「毎日音楽を聞いているのに九九がなかなか覚えられない!」 「これから小学校2年生になるのに九九が心配・・・」 「小学生高学年なのに所々覚えていない九九がある・・・」 等々九九に関する悩みを持たれているお父さん・お母さんは...
うちの子、普段あまり集中できていないような・・・? 文字を書いたり、絵を描いたりあまりやりたがらないんだけど、学習障害かしら・・・? そんなことに少しでも悩んでいるお父さん、お母さんもいらっしゃるかもしれません。 もしか...
「うちの子ども、集中力がなくって・・・」 「集中している時としていない時の切り替えがうまくいかない・・・」 お子さんのそんな悩みを持つお父さん、お母さんもいらっしゃるはず。 今回はそんな方のために、子どもの集中力のつけ方...
前回の記事で「そろばんが得意な子の特徴」をご紹介しました。 その中で数の感覚をしっかりと持っている子は、そろばんの習得や理解が早いと記載したのですが 今回はもう少し詳しく書いてみようかなと思います。 いま3~5歳のお子さ...
「うちの子、最近数字に興味を持って来たけどそろばんとかどうかしら?」 「学校の算数が苦手だから、そろばんはじめさせたいけど、遅すぎかな?」 等々これからそろばんをはじめようかな、と考えている方にとってタイミングは気になる...
普段はお役立ち情報だったり、自分がドイツで経験したことを書いていますが 今回はそろばんに関して考えたことを書いてみたいと思います。 結論を先に書くと、そろばんはあくまで手段なのに、習うこと(教えること)自体が目的になって...
オンラインの授業を開始してからはや2ヶ月が経とうとしています。 工夫次第ではオンラインの授業は教室での授業と同じか、もしくはそれ以上の効果を出すこともできることがわかってきました。 しかしここで大きな課題になってくるのが...
2020年3月コロナウイルス感染拡大に伴い、わたしの働くそろばん教室では教室が完全に閉鎖となりました。 最初は戸惑いつつもわたしの働くそろばん教室では授業を提供しない、という選択肢はそもそも頭になく「とりあえずオンライン...
こんにちは! 前回の記事でコロナウイルスの影響でそろばんの授業をオンラインに切り替えた話をしました。 先週からついにオンライン授業がはじまったので、今回はその様子をご紹介します。