【オランダ教育視察ツアー5日目】ドルトンプランの中高一貫校から考えるオランダの教育システム
ついにオランダ視察ツアーは最終日! 今日はドルトンプラン(ダルトンプラン)を導入している中学高校の一貫校にお邪魔しました。 その名も「Dalton Lyceum Barendrecht」前回の記事 でも紹介したイエナプラ...
世界の学校教育ついにオランダ視察ツアーは最終日! 今日はドルトンプラン(ダルトンプラン)を導入している中学高校の一貫校にお邪魔しました。 その名も「Dalton Lyceum Barendrecht」前回の記事 でも紹介したイエナプラ...
世界の学校教育オランダ視察ツアーも残り2日。 今回はオランダはバレンドレヒトにある「Dr. schaepmanschool」というイエナプラン校にお邪魔しました。 なんとここはテレビ アナザースカイで尾木ママこと教育評論家の尾木直樹さ...
世界の学校教育オランダ教育視察ツアー後半戦! 今回はイエナプラン小学校と同じ建物内で運営されている「Wie de Wei natuurlijk」という学童保育を訪問しました! 働き方先進国と言われワークシェアリングが当たり前のオランダ...
世界の学校教育2019年3月にオランダにて教育ツアーに参加してきました。 3日目はオランダのハーグ市内にあるモンテッソーリ教育の学校、「CHR.Montessorischool De Abeel (以下De abeel) 」を訪問しま...
世界の学校教育気がつけばこのツアーがはじまって3日目。 今回は午前、午後と別の学校を訪問。 今回は午後に訪問したオランダはユトレヒトにある教員養成学校「Marnix Academie」を訪問しました。 オランダでの教員養成に興味のある...
世界の学校教育昨日から始まったオランダ教育研修ツアー、2日目の今日からは実際に現地の学校を訪問しました。 オルタナティブ教育では日本では少しマイナーかもしれませんが、今日はフレネ教育の学校。 今回はフレネ教育の紹介をしたいと思います。
ドイツ生活こんにちは! 今日から待ちに待った日本イエナプラン教育協会主催の教育視察ツアーが始まります! 5日間、オランダはデン・ハーグにある イエナプラン教育、モンテッソーリ教育、フレネスクール等々色々な学校を実際に訪問させて頂く...
ドイツ生活こんにちは! オルタナティブ教育を学ぶべく、ドイツを拠点に海外の学校を見学して周っているユキヒグです。 今回はドイツはシュトゥットガルトにある、シュタイナー教育(ウォルドーフ教育)の総本山である シュトゥットガルト自由大...
世界の学校教育前回のこちらの記事でも書いたように 私は3年ほど前からGreen Schoolに興味があり ついにこの度実際に学校を見学することができました。 今回はバリ到着後、訪問するまでに関してご紹介します。
世界の学校教育2018年5月にずっと気になっていたバリ島のGreen School を訪問することになったので きっかけや準備、実際の訪問まで数回に渡りレポを書きます。 今回はGreenSchoolの基礎情報や、私がこの...