ワーホリを考えている人に読んでほしい。持っておきたい大事な心構え
そろばん奮闘記7 オンライン授業 せんせいが気をつけるべきコミュニケーションの壁
【2022年2月更新】コスパ良し!ドイツのおすすめシャンプートリートメントおすすめ9選+1
妄想力をフル活用してアート鑑賞!?13歳からのアート思考を読んでみた
Netflixでドイツ語リスニング強化〜おすすめドイツ映画5選〜
実は奥が深い!?自己肯定感を高める褒めの極意
東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?を読んでみた
デザイン思考は子どもこそつけた方が良いスキル!?スタンフォード式デザイン思考を読んでみた
【そろばん奮闘記6】そろばん授業をオンラインではじめるまでの手順
オンライン世界旅で講師デビュー!なのに、中高生に失恋の話をしてしまった・・・
プロフィール

ykigchi
新潟県 新潟市出身。
大学在学中に休学し、
2012年〜オーストラリアでワーキングホリデー。
帰国後は東京の留学エージェントで留学カウンセラーや営業をしていました。
1年半ほど同社フィリピン支社の立上げにセブ島に移住。
2018年11月から世界の教育を学ぶべくドイツでワーホリ。
現在は地元新潟に戻ってきて新聞屋で働きながら英語を教える。
趣味はラテンダンス。
特技はどこでも寝れて、且つ寝起きが良いこと。
プライバシーと Cookie: このサイトでは Cookie を使用しています。 このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー

