アウトプット大全から考えるやっぱりブログって大事だよねって話

スポンサードリンク



こんにちは!
最近はずっと家に引きこもってばかりいるので本を読んだりYoutube見たりの時間が増えました。
そんなときにこんな1冊に出会いました。
「アウトプット大全」

今回はこの本の紹介、そして実際に私の経験を踏まえてアウトプットの重要性をご紹介したいと思います。

アウトプット大全ってどんな本?

まずはこちら
精神科医である樺沢紫苑さん著書の「学びを結果に変える アウトプット大全」

ブログの書き方とかネタとか今後の発信方法に悩んでいたときに出会った1冊です。
この著者である樺沢さんですが、

メルマガ毎日発行 13年
Facebook毎日更新 8年
Youtube毎日更新 5年
毎日3時間以上の執筆 11年
年2~3冊出版 10年連続
セミナー毎月2回以上 9年連続

というアウトプットモンスター。
もはや思考したことすべてをどこかでアウトプットしているんじゃないかという勢いですよね。
そんな樺沢さんが紹介するアウトプットの重要性、そして具体的にどんな方法があってどんなことに注意したら良いのか?
というのがこの本の大筋です。

インプットとアウトプットの黄金比率

インプットとはつまり本を読んだり、Youtubeを見たり情報を頭に入れること

一方でアウトプットは自分の頭の中の情報を話したり、私のようにブログに書いたり、他者に伝えるということ。

樺沢さんいわく、このインプットとアウトプットの比率というのが通常の人は7:3つまり一日の70%をインプットにかけ、残りの30%がアウトプットに費やしているそう。

しかしインプットした内容を効率的に記憶に残すのであればインプット:アウトプットの割合を3:7というまったく真逆にするのがおすすめなんだそう。

大事なのでもう一度言います。

インプットとアウトプットの比率は3:7が理想です。

理由としては、インプットした情報が入る脳の海馬という部分はその情報を保存できるのは2~4週間程度。
その後も情報を長期記憶として残すためには、側頭葉にその情報をお引越しすることが必要で、そのためにはアウトプットが必要不可欠なんだそうです。

いかがですか?
みなさん読書したりYoutubeで知識系のものを見てもそれっきりになっていませんか?
それはその情報が海馬で止まっているからなんだそう。

もっとアウトプットしましょう!っていうのが本書の一番重要なメッセージです。

アウトプットのメリットとは?

本書にはアウトプットのメリットとして6つが上げられています。
今回はさらっと紹介だけし、興味ある方はぜひ「アウトプット大全」読んでみてください!

では気になる6つのメリットですが
1:記憶に残る
2:行動が変わる
3:現実が変わる
4:自己成長する
5:楽しい
6:圧倒的な結果が出る!

まとめちゃうと、マザーテレサの名言でもある
思考が変わると言葉が変わり、
言葉が変われば行動が変わり、
行動が変われば・・・

最終的に運命が変わるってやつですね。
それと似ているんじゃないかな?と思います。

やっぱりアウトプットは話すより書くことが良い

樺沢さんによると、話すときより書いているときの方が脳内のRASという特別な部分が活性化されるそう。
RASは脳内の中心にあり脳内の各所に司令を出す部分
わかりやすく言うと、東海道新幹線や東北新幹線の始発である東京駅のような部分だそうです。
(わかりやすいのか?)

そのRASを刺激するためには、話すより「書く」ほうが良いそうで
それもキーボードでタイピングするより手書きが良い。

わたしはアウトプットの8割がパソコンでタイピングするので、少しでも手書きの機会を増やすためにペンタブを買おうかな〜とかって考えています。


【Amazon.co.jp限定】ワコム ペンタブレット Wacom Intuos Mediumワイヤレス クリスタ付き ピンク Androidにも対応 データ特典付き TCTL6100WL/P0

そろそろブログなりNoteなり、Youtubeなりアウトプットの重要性はおわかり頂けたかな?と思いますので
さてここで少し私の話もしたいと思います。

私がブログをはじめたきっかけ、メリットって?

私が前職で働いていた時代にそろそろ転職しようかな〜って考えていたときに
とりあえず副業としてはじめるかっていうのが最初のきっかけでした。

当時は今ほどYoutubeで稼ぐぞ〜っていう雰囲気もなかったので、とりあえず手っ取り早くブログでもっていうノリでした。

実はわたしが大学生のときもブログをやっていた時期があって、オーストラリアでワーキングホリデーした経験等を他の大学生何人かで発信していました。
その時に学んだことは

「自分にとっては当たり前のことでも、世界のどこかでその情報を必要としている人がいる」

っていうことです。
それこそ私が大学生のときなんて、そこまでインターネット上で留学情報調べてもあまり有益なものが見つかるわけではなかったので
留学会社の説明会に行くか、mixiのコミュニティで経験者に相談するかくらい。
(mixi全盛期の人はわかるかな・・・)

なのできっと情報が少なくて困っている人がたくさんいるんじゃないかな、そんな気持ちではじめたブログはとにかく反響が大きく、日本津々浦々そして年齢も色んな方からご連絡もらうようになりました。

ちなみに一緒にブログをやっていた仲間は今でもゆるーく連絡を取っているし
みんな世界中で活躍する素敵な人たちです^^

そして2017年改めてブログをはじめたわけですが、時代の流れもあり当時ほどの反響は少ないものの
自分の頭の中の整理にはブログはすごく良いなと思っています。

そして最近気がついたメリットは自分のブログが名刺代わりになるっていうこと。
例えば新しく知り合った人や仕事をご一緒させていただく人に、いちいち自分の自己紹介や自分の考えていることを話すより
こちらご覧ください〜とブログを送ることで私の考えや活動を知ってもらうことができます。

もちろん副業的な意味合いもあるので、収入にもなっているのも確かです!

記憶にも残って、かつだれかの役に立ち、さらにはお金にもなる。
これは、もはややらない理由を探すほうが難しいのでは??

Youtubeの方が良いんじゃない?とかNoteのほうが最近流行っているんじゃない?
っていう方も多いですが、個人的には

自分の得意なもので勝負すれば良いと思っています。

むしろ今回の「アウトプット大全」にもあった通り、目的は脳内の整理でありとにかくアウトプットすること
何を使うかは人それぞれで正しいも間違いもないはず。
わたしは割と写真とかデザインも凝りたかったのでWordpressを使っています。
あと動画はやはりハードルが高い・・・

今はこのブログがわたしの資産でもあり、例えば自分がおばあちゃんになったとしてもこのブログはおそらくこの世に残るとは思うので
見返すのが少し楽しみでもあったり。

1ヶ月ブログチャレンジ!

せっかくコロナウイルスのおかげで(!?)自宅での時間が増え、以前より自由な時間が増えました。
なので、今日から5月中旬くらいまで1ヶ月ブログチャレンジとして20本連続更新します!
(土日は休みたいので平日は毎日更新の予定です)

言い切っちゃって大丈夫かな、とか思いつつ ここで宣言して自分を追い込もうと思っています。

ということで明日からも乞うご期待!

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください